kukkaとフィンランド❸
- 2023 sch-sch
- 3 日前
- 読了時間: 2分

夏の初め、還暦記念旅行⁉でフィンランドに行ってきました。。。とお伝えしてから、すで夏は終わりを迎えようとしております。この旅行の目的であるSecond House kukkaも無事にオープンし、買い付けてきたかわいい小物や食器たちも、それぞれの持ち場で、ゲストの方をお迎えしようと頑張って🤭。
ハカニエミマーケットには、滞在中数回訪問しました。お土産も、グルメも、何でも揃う、100年以上の歴史をもつマーケット。庶民的でお安く買い物ができる(地元プライスとしては、ですが)そうで、ローカル観を楽しめるところも気に入りました。

『かもめ食堂』で、ミドリさん(片桐はいりさん)が、フィンランド人にも好まれるおにぎりの具材を探しに来たマーケットです。

サーモン好きの私にはたまらない品揃え。どれも美味しそう過ぎ!でも、この後すぐには戻らない予定でしたので、残念ながら😂購入せず。。。
この市場で、ひとめぼれした小物がこれ。

フィンランドの国民的スター?!ムーミン谷の仲間たちのラインナップ。フローレン、スニフもあるのかをチェックし、2セット購入。ちなみにkukkaと秋にオープン予定のLUONTOの分です。ついでに、クリスマスカラーの人形たちもとっても愛くるしくて、衝動買い。

この子たちの置き場所は、いろいろ試した結果、1Fのトイレ奥。ムーミンパパとママは予備ペーパーの上からみんなを見守っている感じに配置しました。

面白いのは、置く向きによってこの4人の人間関係の空気感が変わること。童心に戻っていろいろ考えた結果の配置です😉。Myが何か主張しているのですが、周りのみんなは半信半疑でいる感じ???いかがでしょう。ムーミン好きの孫が遊びに来たときはとっても喜んでいました。遠くフィンランドから連れてこられた子たちですが、無事職場?が決まりましたので、これからお越しいただけるゲストの方を温かくお迎えしてくれると思います。ご滞在中、ぜひ見てみてくださいね。
次回は、食器編をお伝えする予定です。いつになることかなぁ。。。