top of page

北軽井沢の森、いと涼し🤭

  • 執筆者の写真: 2023 sch-sch
    2023 sch-sch
  • 8月13日
  • 読了時間: 3分
温かいメッセージありがとうござました!
温かいメッセージありがとうござました!

残暑お見舞い申し上げます???の季節になりましたが。。。北軽井沢は、薄日が差したり、しとしと雨が降ったり、とにかく涼しい毎日です。朝晩は肌寒いくらいで、薄めの羽毛布団にくるまった状態で目が覚めます。


夏休みに入って、たくさんのゲストの方にお越しいただいております。遠く北軽井沢までありがとうございました。ご自宅と比べて(おそらく)涼しい北軽井沢の森の中で、ご家族やお仲間と楽しい時間を過ごしていただけたようで何よりです。お忙しいチェックアウトの際に、心温まるメッセージを頂戴することもあり、ちょっと疲れた夏バテ気味の心と体が元気に復活できます😊。ありがとうござました!


久々のLUOMUの森で。。。
久々のLUOMUの森で。。。

今年も、孫たちが陣中見舞い?!に北軽井沢にやってきました。久々に孫のお気に入りのLUOMUNO森でオフを楽しんできました。例によって400円 /15分のトランポリンをやって、焼きたてのおいしいピザを食べて、アスレチックで遊んで、森の中をお散歩してきました。今まで遠くから「あれは何だろう?」と思っていたサーモグラフィーの作品を間近で見てきました。森の中の美術館でした。


何でもない、だけどなんかほっこりする時間をのんびりと過ごすことができて、エネルギーチャージ満タン!


この夏は、ご連泊いただけるゲストの方が昨年より増えて、丸一日をたっぷり森ステイでお楽しみいただけるようになってきたところも嬉しいです。


貸別荘を利用する旅のよさは、暮らすように旅できるところや、地元を肌で感じていただきながらそれぞれのゲスト様のペースでお過ごしいただけることだと思っております。サウナ三昧のゲストの方、地元の新鮮野菜でBBQをお楽しみいただけたゲストの方、ドライブしながら観光やグルメを堪能されたゲストの方、草津・万座の日帰り温泉を楽しまれたゲストの方、たくさんの思い出をお土産にご自宅に戻られて行かれました。夏っていいですねぇ。素敵な思い出のほんの少しにでも、私共のSecond Houseが記憶として残っていくとしたら、本当に嬉しいことです。


後半もたくさんのゲストの方にお越しいただく予定です。どうぞ、貸別荘を利用する旅の良さを存分に味わっていただきながら、北軽井沢の良さを見つけていただけたら幸いです。


8月9日(土)にオープンしました「Second House kukka」にもゲストの方がいらっしゃいました。前日、そして当日のご予約にびっくりしながらも、嬉しい気持ちで大慌てで準備させていただきました。まだまだ不備な点がございましたが、お楽しみいただけたでしょうか。。。お声を頂戴しながら、より快適なSecond Houseになるよう努めてまいります。どうぞ、kukkaもよろしくお願いいたします!


夜の森サウナがおススメ
夜の森サウナがおススメ

bottom of page