top of page

北欧の森プロジェクト❹Second House kukka🌻8/9(土)いよいよOpen!

  • 執筆者の写真: 2023 sch-sch
    2023 sch-sch
  • 6月24日
  • 読了時間: 2分
6/21現在 外観が仕上がってきました!
6/21現在 外観が仕上がってきました!

空梅雨の中、急ピッチで作業を進めてくださっている高原都市開発の皆様には心より感謝申し上げます。行くたびにどんどんイメージ通りの家に仕上がってきて、本当に嬉しいです。


この日は、すでに外の塗装が終了していました。ティックリラと言うFinlandの塗料を使っていただきました。玄関ドアは当初、Bluegrayでお願いしていましたが、kukkaのイメージカラーのクリーミーなモスGreenをイメージした色に変更しました。今度行くときには完成していると思うのでワクワク🥰。

内壁も浸透性の塗料で薄い白を二度塗りしていただきました。ログハウスは構造上どうしても窓だらけにすることはできないのですが、最大級の大きさの窓を付けて、室内を白く塗っていただいたことで、部屋の中がぱっと明るくなります。お忙しい中、無理を聞いてくださりありがとうございました🤗。

2階は、ベッドルーム(シングル2台)と広いloftになっています。loftにはシングルベットマット4台を置きます。大人のゲスト様のみですと6名様までご利用いただけます。(お子様連れの場合8名様まで対応させていただけます)


8月9日(土)にオープンします。この写真を見ると、大丈夫?仕上がる?と心配されている方もいらっしゃると思いますが、高原さんが毎日頑張ってくださっているので、着々とゴールに向かっているようです。今回も230labさんに看板作成をお願いしました。こだわりだらけの依頼で申し訳ありません😓。でもいつもながら素敵な作品を作っていただけると思うとワクワクします!私共も、家具に家電、小物など家のイメージに合うものを探して、日々あちこち駆けまわる毎日。とっても楽しいけど、予想外の暑さに少々早くも夏バテ気味???体調管理に気を付けて頑張ります!!


【kukka情報】

■ACCESS

中軽井沢からハルニレテラス方面へ曲がって、ひたすらまっすぐ道なりに北軽井沢をめざします。峠の茶屋の交差点では、真ん中の道を進みます。左手にハイランドパークの入口が見えてきたら、あと少し進んだ右手に高原都市開発さんのログハウスの事務所があります。その奥の家です。



■ご利用可能な人数

2名様から6名様(お子様連れの場合8名様)までご利用いただけます。



■おススメの当House施設

Finlandサウナ、水風呂、ファイヤースペース、屋根付きBBQスペース等、大人の森遊びをお楽しみいただけます。


只今、HPの改修中?!7月に入りましたら詳細をHPにてお伝えできると思います。


夏休みのご予定をそろそろ考えられる方も多いかと思います。ぜひ、Second House kukkaで森遊びをお楽しみいただくのはいかがでしょう。ご予約、心よりお待ちしております。























bottom of page