ほっこり😊シリーズ
- 2023 sch-sch
- 3月18日
- 読了時間: 2分
この3月は、学生さんの春休み旅行❓でのご利用が多かったのですが。。。

特に、サウナ好きの男性のゲストさんがほとんどでした。
。。。というわけで、バリバリ昭和育ちの私などは、男子5人組のゲストさんのチェックアウトとなると、ちょっと腕まくりしてさぁ頑張るぞ!と根拠のないエネルギーをもって玄関ドアを開けるのですが。。。「???」「!!!」😊。
なんともきちんと整理整頓してチェックアウトしてくださっていて、しかもご利用いただいたシーツも外すだけでなく畳んでくださっていて、びっくり!(ごめんなさい)しちゃったわけです。なので、思わずパシャ📸。とっても素敵な青年たちだなぁって元の職業病が蘇って少々上から目線的な感想になってしまいました。失礼いたしました😅。ありがとうごいざいました。とっても助かっただけでなく、朝からほっこり気分にさせていただくことができました!(ちなみにこちらのゲストさんだけでなかったので、なおさらびっくり!)
先週の土曜日のチェックイン時はどんより曇り空でしたが、一晩たって朝起きてみたら。。。


ホッポッタにお越しいただいたゲストの方には、朝から大変な大雪。無事にチェックアウトしていただけたのでほっといたしました。そんな忙しく慌ただしいチェックアウト時に、書き残してくださったメッセージ、とても嬉しく拝見させていただきました。ありがとうござました。大雪に懲りず、また、暖かくなったら遊びにいらしてくださいね。

とにかく大雪ということで、私共も片づけを早々に終わらせて、急いで帰路に着きましたが。。。峠の茶屋の交差点手前で、どうにもこうにも動けなくなってしまった車が数台。さっそく渋滞が始まっておりました😓😓😓。
やはりこの時期、ノーマルタイヤでのお越しは難しいようです。これからいらっしゃるゲストの皆様も、冬用タイヤ、チェーンの携行をご確認いただき、安全対策はバッチリとしていただいた上でお越しくださいね。
話が飛んで恐縮ですが。。。

sch-schのキッチンの窓の外に貼ってある外気温計。雪が深々と降り積もっているのに、なんと『15℃』???なわけあるはずないです😓😅。。。
壊れてしまいました。
ただのオブジェとなっておりますので、予めご了承ください。
いつもながら、ゲストの方から「ほっこりエネルギー」を頂戴して、何とか元気にがんばっております。本当にありがとうございました。
🚙GWのご予約、お待ちしております!