
この仕事を始めて1年半以上が過ぎました。たくさんのゲストの方にご利用いただき、Second House Lifeの楽しさを少しでも味わっていただけたとしたら何よりです。
時々は、お電話でのやり取りでお声を聞かせていただいたり、場合によっては道案内をさせていただく際に直接ご挨拶したりはできてはいたのですが、ほとんどのゲストの方とは、メールでのやり取りがほとんどです。勿論、それでよいと思っておりますし、せっかくのプライベートタイムで必要以上のやり取りをご希望されない方もいらっしゃるのも当たり前。
私事ですが、若い頃から旅好きで、あちこち出かけてきました。最近は年を取ったこともあって、旅先の宿での滞在自体が旅の目的になることも多くなってきました。そんな中で、Kuala Lumpurのホテルでいただいた、個人あてのWelcome Message cardがとても素敵で、心がほっこり😊。こんな風にお迎えの気持ちを伝えることができたらいいなぁと考えておりました。こちらも私事で恐縮ですが、35年務めた小学校での仕事柄、黒板にメッセージを書くっていいかも!と思いつき、そのまま230abさん(看板を作ってくださった方です)にメールで思いをお伝えし、イメージの絵を添付し。。。といつもながら直感で動き始め、たくさんの方の温かいご理解ご協力のもと、思いが実現いたしました。
綺麗な黒板に初めの一文字を入れる時の、ちょっとした緊張。約2年ぶりに書く感触がとっても懐かしくて、一人でほっこりした昼下がりでした。(とは言え、今日はBlackboard用のペンでしたが😅)

クーピーで書いた下書きが、緊張を物語っております(後で消しました)。空白部分には、毎回のゲスト様宛への、メッセージをチョークで書いていこうと思っております。

Instagram用に、ちょっとおしゃれにマーガレットと一緒に写真を撮ってみましたが。。。「文字ばっかりだね」と、想定していた?!夫の冷た気なコメント。確かに...😓。そう言われると思って??すでに購入していた、黒板用チョークタッチなクレパスで北欧っぽい??イラストを描き加えてみました。


下手くそな絵ですが、自分の思いが実現したことの満足感で、実にポジティブな気持ち😊になっております。
思いが強すぎると相手には重荷になるかもしれないから気を付けて、とこの仕事をやりながら時折言われてきました。本当にその通りだと自覚はしております😓。今回も、さり気ないおもてなしとして細く長く続けていければと自分では思っているんです。それでも、230labさんに思いを実現していただけてとっても嬉しかったので、ついつい押し売りの宣伝みたいになってしまっていることをすでに反省しております。。。
とにもかくにも、早く設置して、「ようこそ!」のメッセージをお伝えできるといいなってワクワクしています。
最後になりましたが、230labさんには、看板づくりから、無理難題のお願いをいつも快く引き受けてくださり本当に感謝しております。とっても気に入っています。これからも、こんなものが欲しいなって思ったら、またお願いしちゃうと思いますので、よろしくお願いいたします!!